1
ハトロン紙と文鎮

いろいろ調べましたが、ハトロン紙の1枚ものの束はいろいろありますが、大きさに満足いかなかったのでロール紙で探してみたらさすがクローバーさんありますね。
ネットで安い所を探して注文しました。
ほんとにいろんなお店あるもんですねぇ~。
ついでに紙を抑えるための文鎮も買ってみました。
いつもはテーブルの上のカップやテレビのリモコンなどで押さえてましたが、これさえあればもう大丈夫。
襟やそでのカーブに沿った葉っぱのような文鎮です。
さすが、クローバーさん。
揃ってますねぇ~、当たり前ですけどね。
でも購入したのはクローバーさんからじゃないのですいません。(>_<)
さて、明日からまた私のレギパン作りがんばろう。
その次は次女のチュールスカートってやつに取りかかる予定。
いろいろ相談しないと私には判らないスカートです。(;一_一)
▲
by hanashinobu
| 2014-02-23 21:36
| ハンドメイド
レギンスパンツ~花柄~
レギパンが作りたくって、ずーーーーっと安い生地を探してました。本に載ってたレギパンと同じものだと50cmで1680円!ですよ。
50センチの値段で安いズボン買えますよ。(-.-)
というので、探しまくってやっと手に入れた生地で作りました。
パターンはコットンフレンドという本に付いてた型紙使用。
前、ポケットも付けました。
後ろにも片方に付けました。


仮縫いしてみるとLサイズでは大きかった模様。
お尻から太ももにかけて結構だぶついてました。
それでも娘はいいというので、娘に送ることに。
ボケボケ・・・(;一_一)

私用にはM寸で作ってみようと思います。
久しぶりにちゃんと着用できるものが出来ました。
軽くて楽なズボンです。
これなら何着も作れそう。
因みに2.5m買って1700円位でした。(125cm幅)
有名ブランドの生地の1/5です。(>_<)
50センチの値段で安いズボン買えますよ。(-.-)
というので、探しまくってやっと手に入れた生地で作りました。
パターンはコットンフレンドという本に付いてた型紙使用。
前、ポケットも付けました。
後ろにも片方に付けました。


仮縫いしてみるとLサイズでは大きかった模様。
お尻から太ももにかけて結構だぶついてました。
それでも娘はいいというので、娘に送ることに。
ボケボケ・・・(;一_一)

久しぶりにちゃんと着用できるものが出来ました。
軽くて楽なズボンです。
これなら何着も作れそう。
因みに2.5m買って1700円位でした。(125cm幅)
有名ブランドの生地の1/5です。(>_<)
▲
by hanashinobu
| 2014-02-15 21:15
| ハンドメイド
1
今年度の目標!自分の”やる気スイッチを見つける!”でございます。
by hanashinobu
最新の記事
形から入るタイプ |
at 2014-11-13 15:08 |
B-6型(TA用)でボタン穴.. |
at 2014-10-05 14:16 |
見るなと言われたのに・・・ |
at 2014-09-24 14:20 |
コートを作るのだ |
at 2014-09-23 23:43 |
ありがとう12年間 |
at 2014-08-29 10:19 |
ブログパーツ
LINK
フォロー中のブログ
カテゴリ
全体日常
家族・友人
るるの日常
季節ネタ
ニュースネタ
テレビ・芸能
ダイエット
健康・美容
映画/海外ドラマ
ペッ活
漫画・アニメ
備忘録
ゲーム・音楽・本
宝くじ・懸賞
自虐ネタ
節約
スポーツ
野次馬
ハンドメイド
未分類
最新のトラックバック
【ローン】北洋銀行 教育.. |
from 消費者金融ならおまかせ! |
プレッシャー |
from Anything Story |
外資系 生命保険会社 |
from 生命保険見直し相談事務所 |
生命保険会社 評価 |
from 生命保険見直し相談事務所 |
シュフリエイト |
from 幸せ生活提供します |
以前の記事
2014年 11月2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
more...